銘酒『〆張鶴』

公開日: : なんでもないようなこと

長野のKさんから、めったに手に入らないという新潟の『〆張鶴』をいただき、

近所のNさんと一献交えました。

Kさんは仕事で新潟に行かれる機会が多く、

いつもおいしいお酒を持ってきてくださいます。

穏やかな笑顔でしょ!!

Kさん

写真からもお分かりのように、とっても温かいお人柄です。

Nさんはこのブログに何度か登場していますが、

大学の同期生で、隣のマンションに済んでいます。

中日ドラゴンズと日本ハムファイターズのファンで、

わざわざ札幌や名古屋まで観戦に行くんですよ。

この日は、息子さんが入っている少年野球のお手伝いだったので、

ユニフォーム姿なんです。

Nさん

私が「〆張が手に入ったよ!!」ってメールしたら、

子供の世話は奥さんに任せてさっさと帰ってきたようです。

でも、ご覧のように自分で作った野菜スティックを持参してくれました。

もちろん、この一升瓶はあっという間に空っぽに・・・・・。

Kさんありがとうございました!!

とってもおいしくいただきました。

いやあ、ほんとうにおいしい!!!!!

関連記事

神宮球場

先月、神宮球場で日ハム対ヤクルト戦を観戦してきました。 この日は外野席の一番後ろの席で、夜風に

記事を読む

no image

うさぎ駅長 って?

みなさんご存知でしたか? 今週の 注目ワード うさぎ駅長。 山形県の フラワー長井線 宮内駅 の

記事を読む

たこ焼き どて焼き 串カツ

本日の夕食です。 大阪にいると、なぜか 串カツ が食べたくなります。 大阪名物三部作。 ・

記事を読む

ご縁を大切に

昨晩のことです。 会食後、自宅の最寄り駅改札を出たところで 見覚えのあるお二人の姿が・・・・。

記事を読む

北仙台駅

先ほど大阪に到着いたしました。今日は新宿校でのJKLを担当し、その後の移動です。明日から大阪ビューテ

記事を読む

世界遺産 富士山 雲海

雲海 の中に存在感を示す 富士山。 雲を寄せ付けないような力強さを感じます。 ・ すそ野は

記事を読む

no image

続・東京の銭湯

石鹸を貸してくださったお兄いさんから年を聞かれたので「61歳です」と答えると、中央区から発行された

記事を読む

六本木

久しぶりの 六本木 もネオンが減って 寂しく感じます。   六本

記事を読む

お花見の季節到来

皆さんの街の桜は何分咲きですか?我が家の近所の桜は7分咲き。もうじき見所ですが、今年は見ることができ

記事を読む

節電

東京に戻ると地震の影響を強く感じます。いつもは賑やかな銀座の夜もこんな感じです。そして電車内も電灯が

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑