ボクシングとフーレセラピー

公開日: : 協会員の方と

『大阪の Y’s Box』さんから頂いたメールをご紹介します。

私も20代のときにボクシングジムに通ったこともありますが、

ものすごくハードな運動なんですよね。

シャドーボクシング3分が一番キツかったのを覚えています。

スポーツ選手のケアにはとてもいいと思いますよ。

*****************************************
校長先生
ご無沙汰しています。

ボクシングとフーレのコラボレーション、スタートして1ヶ月がたちました。

ボクシングというと、怖い、痛い、キツイ
イメージがあって、

なかなか女性の会員様は難しいかな…と思っていたのですが、

意外にも、興味を示して下さる方が多く、驚いてます。

1ヶ月で、20歳の女性から、60歳の男性まで、幅広い方が会員になって下さいました。

ボクシングのトレーニングメニューの中に、フーレセラピーを組み込んでもらってるので、

ボクシングをすれば、もれなく
フーレも付いてくる♪んですが、

反対に、フーレを受けたければ、ボクシングのトレーニングも
しなきゃいけないんです(笑)

『フーレだけの延長お願いします』とか、『別枠で1時間、フーレだけして下さい』といった、

大変有難い声をたくさん
いただいております。

私も、フーレの合間をぬって、ボクシング教えてもらっています。

トレーナーのミットにビシバシ打ち込むのが、とても気持ちよく、ストレス発散!!

かなり汗をかくんですが、ボクシングが楽しくて、その魅力にどっぷりハマっています(笑)

まだまだスタートしたばかりで、試行錯誤の毎日ですが、

フーレを通じて素敵な出会いが広がっています。

これからも、初心を忘れず、頑張りたいと思います。

関連記事

no image

酒井さんより

アカデミーを卒業されての感想を酒井さんからいただきました。会社のお友達もアカデミーにご紹介いただきあ

記事を読む

コクヨ・社員ファミリーデイ

大阪の猫ろ美(ねころび)、松林さんからのメールをご紹介いたします。*****************

記事を読む

no image

お客様体験談

岡山県倉敷市のフーレセラピー flower、清廣さんから頂いたお客様からの体験談情報をご紹介いたしま

記事を読む

no image

倉敷でフーレセラピー

岡山(倉敷市)のフーレセラピー フラワー     清廣さんから再びメールをいただきました。*****

記事を読む

no image

初心、信念、そして感謝

Foulee Therapie こりんの高橋 智美さんからいただきました。5年目のスタート、おめで

記事を読む

no image

フォローアップセミナーにて

こりんの高橋さんからいただいたメールをご紹介します。************************

記事を読む

no image

経過報告!!

福岡の舞の里内科クリニック片山さんからのご報告をご紹介いたします。嬉しいですね。**********

記事を読む

no image

フーレ・ネパール

世界に進出するフーレセラピー!!今月からネパールでも始まりましたよ!フーレネパール北海道出身のご夫婦

記事を読む

no image

生涯現役

先日大阪校を卒業された、介護の仕事をされている40代女性に技術習得の目的をお聞きしたところ、『生涯

記事を読む

うなぎパイ

浜松のインストラクター講習生・横山あきこさんから頂きました。ありがとうございます。

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑