島根の坂本さんより

公開日: : 協会員の方と

先日ご紹介しました坂本さんより、お礼のメールをいただきましたのでご案内します。

身体が楽になってきて良かったですね。

近くにセラピストの方がいらっしゃれば、フーレセラピーを受けることができたのに・・・・。

島根県にはまだまだフーレセラピーは広まっておりません。

これをチャンスととらえ、先の営業に向けてしっかりと準備をしておいてくださいね。

東京までちょっと距離はありますが、また講習でお待ちしております。

ありがとうございました。

**************************************************

入江校長先生

先日は実技のご指導ありがとうございました。

先生にお会い出来ると夢にも思わなかったので、

間抜けな顔をしてご挨拶となりました、失礼いたしましたm(__)m。

少しお話ししましたが、昨年、正座時の膝痛から始まり、腰痛、痺れ…、

仕事も辞めたほうが良いのか真剣に考えるほど悪化していきました。

整形外科に通院しても原因はわからない、

痛いところから治していきましょうと言われ、

不安で誰を頼って良いのか分からずワラにもすがる思いで校長先生に連絡をしました。

それから先生が親身になって原因を考え、

改善につながると教えて下さった体操は、

一晩目から体の痛みを和らげてくれるものでした。

完治に数ヶ月かかりましたが、

校長先生から教わった体操で回復出来たと確信しています。

同じような悩みを持つ他の協会員さんや受講生さんがいらっしゃれば、

体操で痛みを改善できることを伝えて頂きたいです。

そして校長先生には心から感謝しています、本当にありがとうございました。

個人的なことを申しますと、

親が入退院を繰り返したり、家族に不調が続いており思うように物事が進みません。

でも、二年後の本格的オープンに向け、来月から活動を始めようと思っています。

先生を始め協会のみなさまに色々とご指導頂きたいと思っております。

よろしくお願いします。

最後に、今年の東京は寒暖の差が激しいと聞きました。

風邪などひかれぬよう、お体ご自愛くださいませ。

関連記事

no image

卒業生体験談 堀口智子さま

『タビノハジマリ』 埼玉県在住 『きっかけを作る』 たまたま見ていたTVでフーレを

記事を読む

ご家族の笑顔が力になります!!

体験会でこの技術はいい!と直感的に思い、 この気持ち良さを伝えたいと思い受講された久喜さん。

記事を読む

大会2連覇、おめでとうございます!!

長野の福っ来整体院、丸山さんから頂いたメールをご紹介します。樋口選手、ロンドンに向かってGO!!**

記事を読む

no image

テレビを観てご来店

本日の説明会で、横浜市戸塚区のサロン『結~yui~』の児玉さんからNさんをご紹介いただきました。Nさ

記事を読む

no image

札幌の土谷さんから

札幌の土谷さんから頂いたメールをご紹介いたします。次回の札幌校講習にお姉さんをご紹介いただきました。

記事を読む

片山さんから

福岡の片山さんからお土産を頂きました。かわいらしいお菓子です。上品でしょう。そしてこれは以前も頂いた

記事を読む

奄美からの贈り物

本日のフォローアップセミナーに奄美大島から参加された泉さんにいただいたマンゴーです。ものすごくいい香

記事を読む

no image

やりがい

嬉しいメールをありがとうございます。 そしてラフィネでもご協力をいただきましてありがとうございました

記事を読む

no image

長く続けられる技術

宮城県 相澤のり子さん 27年前はリラクゼーション自体を認知してもらうことが大変でし

記事を読む

イベントでフーレセラピー

大阪・猫ろ美(ねころび)の松林さんから頂いたメールをご紹介いたします。皆さんの力でどんどん広がってい

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑