東京マラソン 1週間前

公開日: : 東京マラソンへの道~

いよいよ本番(2月23日)が迫ってまいりました。

少しばかり緊張して、気持ちが高まってきているのを感じます。

雪でトレーニングができないので、今日は当日の準備をすることにしました。

着替えや補給する栄養、防寒具などを揃えておこうと思います。

フルマラソンを走破するには、2,700kcal前後必要です。

私は10kmで726kcal消費するので、

完走には約3,000kcal必要になる計算ですが、

糖質(グリコーゲン)として体内(肝臓と筋肉)に貯蔵されているのは2,000kcal。

『30kmの壁』は体内の糖質の枯渇ですから、

私の場合は1,000kcalが不足しています。

そこで、170~180kcalの栄養分を5~6回補給する計算で臨みます。

ウエストバッグに水分と塩飴、そして詰め込めるだけ食べ物を詰めて

後は途中で受け取ることにします。

無事、完走できますように!!

東京マラソン フルマラソン 30kmの壁 グリコーゲン 肝臓 筋肉

フーレセラピー 口コミ

関連記事

東京~札幌

7月10日(水)は、会長の伴走のもと本番をイメージして、都庁のスタート地点から15キロラン。熱中症対

記事を読む

no image

『決心』

<2013年3月6日 大阪梅田>権藤会長と食事をご一緒させていただき、会長の初マラソン・サブフォー達

記事を読む

東京マラソン スタート直前

間もなくです! 東京マラソン   フーレセラピー 口コミ

記事を読む

エネルギー補給

走りながら食べる練習を始めました。今日はこれで試します。

記事を読む

当選!! 東京マラソン。

競争率10倍の難関を乗り越え、出場が決まりました!!(ちょっと見えづらいかもしれませんが、当選メール

記事を読む

淀川支流 大川

大阪お決まりの ランニングコース。 上空には 伊丹空港 へ着陸する 飛行機 が飛来します。 走る

記事を読む

ミッドナイトラン 2

夜間は、こんな幻想的なコースを走っています。 ミッドナイトラン 東京マラソン &

記事を読む

大阪夏のラン

先週末、大阪肥後橋から大阪城までの往復10キロランを達成。  最近は出張先で走ることが幾度かありま

記事を読む

東京オリンピック2020(フーレ・フーレ)招致 おめでとうラン

台風一過の東京で、会長と都内の15キロランを行ってまいりました。2020(フーレ フーレ)の年に行わ

記事を読む

大阪・淀川沿道ラン

夜の都会は神秘的な香りが漂います。ゆっくり景色を見たいところですが、冷えるのでやめておきましょう。

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑