矢場とんの『みそかつ』

公開日: : 講習先でちょっとひと息

名古屋ではやっぱり「ミソかつ」でしょう。

名古屋の方に聞くと『矢場とん』というお店の名前がよく出てきます。

仕事が早めに終わったので、込むであろう時間帯の前に駆け込みました。

いつも列を作っているそうです。

入口にはこんなキャラクターが・・・。

矢場とん入口

初心者には・・・ロースかつと書いてあったので、

お勧めを迷わずチョイス。

みそかつ

うわさ通りの味で

毎日でも食べれそうです。

そして持ってきてくれたのは、

この笑顔の素敵な田中さん。

田中さん

彼女の笑顔がより一層、食事の味を引き立ててくれます。

ありがとうございました。

関連記事

寒さもひと休み

ここ数日、列島の寒波は大変なものでしたね。でも今日の大阪はコートも必要がないような事を言ってました。

記事を読む

名古屋の夜

検定が終わり外に出ると名古屋タワーがきれいにライトアップしていました。ひとりで登るにはちょっと寂しい

記事を読む

花のお出迎え

札幌は桜満開でした。道庁のチューリップ畑。平日の夕刻にも関わらず、多くの観光客や地元の方々で賑わって

記事を読む

お好み焼き お持ち帰り

お昼は、またもや「お好み焼き」 3日連続です。 ・ ・ ・ 広島風お好み焼き フーレ

記事を読む

ジンギスカン『だるま』

札幌でジンギスカンといえば・・・『だるま』『だるま』といえば・・・・ジンギスカンっていうくらい、有名

記事を読む

博多 ラーメン 大黒商店

お昼はお気に入りのお店で博多ラーメン。 ちょっと食べ過ぎてしまいました。 店内に貼ってあ

記事を読む

梅田キャンドルナイト

本日の大阪講習を終えて外に出ると人だかりが。。。。そこには綺麗なキャンドルが並んでいました。小さな灯

記事を読む

名古屋駅

きれいな駅ビルの夜景。昼間の大通りは名古屋祭りで賑やかでした。しかし、さすがに日曜日の夜は落ち着いて

記事を読む

福岡到着

先ほどホテルに到着しました。 夜食はホテルで紹介されたラーメン屋『味心』さん。 大正解でした

記事を読む

次郎吉ロール 広島

閉店間際に飛び込んだお好み焼き屋さんは 今年2月にオープンしたというお店でした。 店名は次郎吉。

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑