北海道庁
公開日:
:
講習先でちょっとひと息
ここを訪れるたびに、
「札幌に来た!!」と感じます。
今日もたくさんの観光客の方々でにぎわっていました。
・
正式には、
北海道庁旧本庁舎というそうです。
・
以下、ウィキペディアより。
かつて北海道庁の本庁舎として建築された煉瓦造りの西洋館(国の重要文化財)である。
「旧道庁」や「道庁赤レンガ庁舎」、「赤レンガ」などと呼ばれ、親しまれている。
館内は北海道開拓関係資料を展示・保存する北海道立文書館等として一般に公開されているが、
一部は隣接する現道庁の会議室として現在でも使用されている。
広報番組などのタイトルにしばしば「赤レンガ」が用いられている。
道庁前のイチョウの並木は大正14年、勅任技師名井九介の指導により植えられたもの。
・
・
・
・
北海道庁 赤レンガ 旧道庁
フーレセラピー 口コミ
関連記事
-
-
名古屋駅 JRセントラルタワーズ ツインタワー
名古屋 に到着いたしました。 東京 も暑かったのですが、それ以上の気温でした。 写真は 名古
-
-
札幌雪祭り Vo.1
初めて雪まつりを見ることができました。寒さを堪えて皆様に写真をお届けいたします。夜の顔はこれです。ち
-
-
つけめんらぁめん宗庵(しゅうあん)
これは美味い!!!!本日の夕食は、仙台駅前アーケード内のラーメン屋さん『宗庵』。最高です。スープもい
-
-
札幌 観覧車 ノルベサ
札幌の繁華街中心にある観覧車。 昼の顔と夜の顔をご覧ください。 (以下、ホー