生理学 解剖学 病理学

公開日: : 講習から

本日は高山先生のMNOが本校で行われました。
受講生さん、協会員さん含め多数ご参加いただきました。
 ・
一日 生理学、解剖学、病理学などの勉強です!
フーレセラピーについての概要や理論を
より一層深く理解するためにとても大事な内容になります。
大変興味深い内容なので、協会員さんの中には熱心に何度も参加される方もいらっしゃいます。
技術だけではなく知識を身につけることは、
お客様へのカウンセリングやアドバイスなどに必ず役に立ちます(*^^*)
 ・
筋肉の勉強では、何気なく動かしている足も解剖学的には、
「股関節の屈曲~\(^_^)/」
写真は皆さんいっしょに股関節を屈曲してます!
IMG01866
肩関節の伸展~(*^^*)
IMG01865
少しずつ、少しずつ、自分のものにしていきましょう♪
解剖学 生理学 病理学 股関節屈曲 肩関節伸展
フーレセラピー 口コミ

関連記事

長野から講習参加

長野から復習のために参加された協会員のOさんです。 卒業後も講習に参加することができますので

記事を読む

東京フォローアップセミナー

今年最後のフォローアップセミナーでした。テーマは『肩・腰・膝』。皆さん真剣なまなざしです。まずは身体

記事を読む

no image

大阪フォローアップ講習

テーマは更年期障害でした。 岡山から参加された方は、講習終了後も同期の方と食事会で盛

記事を読む

大阪校授業より

受講生の方は、毎回課題を持って受講されます。 ・ 今回は大臀筋の技術について 【本日の課題】

記事を読む

no image

仙台講習

県外は、青森から2名と福島から1名参加されました。 和やかないい雰囲気で講習がスタートしまし

記事を読む

広島講習

初日から意気投合して昼食を一緒に摂られていました。 最初のうちは足も慣れなくて 技術的に戸惑

記事を読む

札幌講習(堀部先生より)

札幌講習参加の皆さんです。初めての足さばきで、筋肉痛や疲労もありましたが、三日目には、姿勢が良くなっ

記事を読む

ビューティスリム銀座校

耳塚先生から届きました。******************************銀座ビューティー

記事を読む

大阪校より

大阪校で、ビューティスリム復習講座に参加された方々より、愛のメッセージです!!

記事を読む

フォローアップセミナー

今日のテーマは『肥満』です。皆さん、いつもにも増して真剣なまなざしと質問。。。。そしてお昼は情報交換

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑