リンパ 腋下リンパ

公開日: : からだガッテン

Q.

昨日から2日連続でお見えになった方です。以前からの腰痛はよくなられた様ですが、今日の施術で、両腋下のリンパの詰まりが見受けられました。その部位を施術した時に腰にピリピリと電気が走ったと言われましたが、考えられる事は何でしょうか?

施術の仕方が何か悪かったのでしょうか?

 

A.

リンパのつまりに関しては、歪みや疲労、運動不足が考えられます。

施術もその部位を触って問題はありません。背中を通る広背筋は、腰(仙骨・腸骨)から始まって、腋の内側にまで伸びる筋肉です。腋を触ることでつながっている腰にピリピリした違和感が生じたのでしょう。広背筋の緊張が考えられますので、腋の施術にプラスして、脊柱起立筋の1段目と2段目、大臀筋で腰回りを緩めることで楽になるはずです。

関連記事

no image

活性酸素

Q. ジャザサイズ(ダンスフィットネス)のインストラクターで週6日動いている方なのですが、 運動

記事を読む

no image

足先の冷え

以前に両脚の膝の手術をされたという方から下記のメールがサロンに届いたそうです。 ・

記事を読む

no image

ぎっくり腰

Q.ぎっくり腰の方への施術について注意点および効果的な施術についておしえてください。 &nbs

記事を読む

no image

脊柱管狭窄症の施術

協会員の方から「60歳男性で脊柱管狭窄症に悩む方の施術」についてご質問がありました。参考にご覧くだ

記事を読む

no image

股関節外旋

うつぶせで足裏筋の施術を行うときに 相手の足先が外に向いていて乗りにくいという質問がありましたが、

記事を読む

no image

石灰沈着

Q. 肩の付け根に石灰(カルシウム)がたまった友達がいます。凄い激痛で寝ることもできないそうで

記事を読む

no image

顎関節症

授業中、側頭筋の技術を練習中に、 2センチくらいしか開かなかった口が 大きく開くようになった方が

記事を読む

no image

下半身の疲労 足裏の疲れ

Q.約2週間おきに予約をしてくださっている60才の旅館の女将さんです。 上半身は特に問題ないのです

記事を読む

no image

身体のしびれ

フーレを受けていて、 施術している側と反対側の脚(右脚施術の場合は左脚)が しびれてくることがあ

記事を読む

no image

足底筋膜炎

Q.足底筋膜炎の方の施術はできますか? A. 下肢後側筋の施術 足底筋膜はふくら

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑