協会員の西川 貴博さんより

公開日: : フーレはすごい, 協会員の方と

協会員の西川さんから頂いたメールをご紹介いたします。

*****************

実は今日、

僕のドラムの師匠の宮崎さんを夕方頃にフーレしてまいりました。

!cid_C80DDF1E-1B35-46E3-B839-23D3D51CB1E0
大体、月1ペースで施術させてもらっていて、

いつもお眠りになって「気持ち良かった~!ありがとう!」で終わるのですが、

今日は施術する前から、足がだるい、右肩が痛い、と仰っていたので、

時間の関係もあり、下半身全般を重点的にと僧帽筋のみを施術したところ…

先ほど珍しくメールがあり、

「気がついたら右肩がなんともなくなっている!」とお喜びになられ、

足を重点的に施術したのにもかかわらず、

肩の調子が良くなったことに驚かれてわざわざメールをいただいた次第です。

ついつい僕も嬉しくなり、校長にメールさせていただいた次第です。

今年の夏はとんでもない酷暑だそうです。
どうかご自愛くださいませ。

それでは失礼致します。

!cid_79985329-F3B6-46A2-A450-15FFC11A62DD

***********

うれしい情報、ありがとうございます!!

これからもよろしくお願い致します。

関連記事

no image

脚のむくみ

今日は本校での検定を担当いたしました。 ・ 「授業に出た日は、脚のむくみがなくなる」 とか、

記事を読む

フーレカレンダー

舞の里内科クリニックの片山さんから来年の手作りカレンダーを頂きました。毎月20日には「フーレの日」と

記事を読む

フェイスラインが・・・!!

受講生の酒井さんから頂いた写真をご紹介いたします。左側だけ側頭筋を行ったところ、このように変化が出た

記事を読む

ご家族の笑顔が力になります!!

体験会でこの技術はいい!と直感的に思い、 この気持ち良さを伝えたいと思い受講された久喜さん。

記事を読む

no image

生涯現役

先日大阪校を卒業された、介護の仕事をされている40代女性に技術習得の目的をお聞きしたところ、『生涯

記事を読む

no image

フーレセラピー セラピストのメリット vol.2

“セラピストが健康になる技術”  【足裏刺激】 足の裏には体中の反射区が集中しています

記事を読む

no image

有酸素運動で脂肪を燃やす!!

フーレセラピーの基本のひとつは『腹式呼吸』です。 フーレセラピストは 腹式呼吸で新鮮な酸素

記事を読む

no image

小豆島でフーレセラピー

先日、石川さん・永瀬さんが小豆島へ来てくださり、離島の私に有り難い刺激でした。 私に恩返しがしたいと

記事を読む

no image

スポーツしているお子様のケアにも!!

2020年東京オリンピックに向け、段々と「健康」「運動」を題材にしたものが増えてまいりました。 実

記事を読む

no image

ご紹介ありがとうございます

トロイカの楠木さんより、サロンのお客様Kさんをアカデミーにご紹介いただきました。フーレセラピーに出会

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑