体験するとわかっていただけます
Cure (ナチュラル キュア)の
岡山さんからメールをいただきましたのでご紹介いたします。
***********************************************
やっとオリジナルのリーフレットが仕上がりました。
嫌な顔一つせず忙しい中、何回も書き直しをしてくれました。
裏は協会から提供して頂いた技術内容を印刷しました。
お得意様のお嬢さんが東京から里帰りされてリンパを受けにこられて興味を持たれ…
「足でなんて痛いに決まってるから嫌だ!」
ビックリされて、「実はそうなんです!何故解るの?」…
「でも、私の手の技術では限界がありますよね?
フーレなら解せるかもしれない?んですけど」
(施術結果の暗示はしないけど、あらあら結構…お客様を誘導してますね!)
東京のサロンを紹介します。」とは言ってみたものの…
ホントは嫌なんだけど…
でもフーレの良さも伝えたいと葛藤(・・?)
初回ですし、リンパの後なんで30分だけですよ。と施術致しました。
痛くない!足じゃない!」(足です!)…他、
いろんな感動の言葉が多すぎて、私が覚えておりません(^^ゞ
しっかりと癒され解され育児の話で盛り上がり
「実家(福岡)に帰ったら必ず来ます!」と言って元気に帰っていかれました。
東京のサロンに行ってくださるといいですよね。
追伸
クリニカルマッサージの本は…めくっただけですが(^^ゞ
DVDが解りやすくて…モデルさんが気持ち良さそうですよね!
モデルになったつもりで何故だか自分も解れた感じがして?!
筋肉の名前は覚える自信はありません。
脳の容量は充分過ぎるほど余ってはいるのですが、
一つ捨てないと新しい記憶がインプットされない今日この頃!
そんな私でも筋肉の詳細図が自然と入ってきそうです。
リンパマッサージにも、とても役に立ちそうですね!
こんな良い本をご紹介頂いて…買って…良かった
ありがとうございましたm(__)m
関連記事
-
-
フーレセラピー セラピストのメリット vol.2
“セラピストが健康になる技術” 【足裏刺激】 足の裏には体中の反射区が集中しています
-
-
お土産ありがとうございます
昨日フォローアップセミナーに参加された福島県の水田さんから頂いたお菓子です。水田さんは10年前に受講
-
-
スポーツしているお子様のケアにも!!
2020年東京オリンピックに向け、段々と「健康」「運動」を題材にしたものが増えてまいりました。 実
-
-
ビューティスリムに賞賛の声!!
M.Oさんから頂いた2通のメールをご紹介いたします。************************
- PREV
- 僧帽筋(NO.209)
- NEXT
- 施術中の寒さ(NO.210)