坐骨痛(NO.239)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい方は、

お名前とメール本文にタイトルナンバーを入れてお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.施術時の注意点を教えください。

中学1年生、野球歴5年(キャッチャー)小太りの男子です。

左の坐骨に電気が走るような痛みがあり。本人いわく「お尻の下が痛い」。

就寝時以外は常に痛む。

魚体運動の体勢では、左足が外旋し長さも約5mm短い。

起立時は、極端に右肩が下がり、腕の位置は真横ではなく胸寄りで猫背気味。

半年前から月1ペースで整体に通院中で今のところ変化は感じていないそうです。

施術らしい施術はしておらず、下肢後側筋と脊柱起立筋2段目、

下腿外側筋を軽く数分やっただけです。

成長期なので、あまり触ってはいけないのか、

どの程度の施術して差し上げていいのか分かりません。

身体のチェックについてのポイントも教えていただけたらと思います。

関連記事

no image

骨盤の浮き(NO.279)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

糖尿病(NO.195)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

顔のかゆみ(NO.235)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

無料トライアル開催情報

各地トライアル情報をご案内いたします。 技術に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら

記事を読む

no image

内股について(NO.221)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

脊柱起立筋の練習方法(NO.168)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

銀座EAST校フォローアップ講習

7月9日(日)のテーマは『アレルギー』です。 アレルギーにも様々ありますが、一緒に勉

記事を読む

no image

仙骨の緩み(NO.228)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

和歌山県新宮市

本日、フォローアップセミナーにご参加の癒しのフーレ屋さん わらび 西村さんが新宮市近くにお住まいのセ

記事を読む

no image

フォローアップ講習

~次回開催のお知らせです~ 新宿校 11月12日(水) 大阪校 11月21日(金) <

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑