再受講制度

公開日: : 講習から

フーレセラピー協会の協会員の方は、

何度でも講習を受講することが出来ます。

ご自分が終了された講習全てです。

トータルボディ講座修了の方はA~Oまで

どの講座も参加可能なのです。

本日JKLにご参加の、協会員のOさんは

フーレセラピーをお仕事ととしてはしていらっしゃらないのですが、

月に2回はJKLの再受講にお見えになっているそうです。

「マッサージに行くことを考えたら、ここに来たほうがいい」と、

そうおっしゃっていました。

それも十分な協会員特典の活用法ですね。

健康を維持するためのフーレセラピー活用術。

ぜひご参考に!!

関連記事

no image

親子のスキンシップ

本日は大阪校の検定を担当しました。受験されたのは、愛知県、滋賀県、広島県、京都府、大阪府の方々。地方

記事を読む

ビューティスリム昼休み

耳塚先生から届きました。"昼休みに必死の復習・・・・"この努力が実る時が必ずやってきます。*****

記事を読む

福岡校から

福岡校の皆さんから全国に届け、愛のメッセージ!!

記事を読む

大阪校授業より

受講生の方は、毎回課題を持って受講されます。 ・ 今回は大臀筋の技術について 【本日の課題】

記事を読む

秋晴れの新宿

新宿校担当の松川先生からです。 ・ 秋晴れの新宿。 沖縄、宮城、茨城と遠方からの参加者もい

記事を読む

no image

サロン集客 フェイシャル

先日の説明会にお見えになった エステティシャン の方のお話です。 ・ 今のサロンを辞めて独立を考

記事を読む

no image

ニュージャージー州

今日の説明会に、アメリカのニュージャージー州にお住まいの方がお見えになりました。来週にはお帰りになる

記事を読む

大阪校JKL

今日は大阪校の講習を担当いたします。 大阪はあいにくの雨ですが、皆さんのお越しをお待ちしております

記事を読む

フーレ仲間と勉強

東京のフォローアップセミナーでした。テーマは『冷え』。この時期だからこそ、これからの夏に向けてお客様

記事を読む

no image

足の技術

本日は大阪体験説明会です。 最近はインターネット検索で アカデミーホームページにたどり着く方が多

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑