協会員の方から

公開日: : フーレはすごい, 協会員の方と

大阪の橘さまから頂いたメールをご紹介します。

協会員の橘容子と申します。
昨年の夏に検定に合格してから、主に家族にフーレをしています。
こむら返りで夜に寝れない姉にフーレをしたところ(全身)、その夜は足がつらなかったということでした。
冷え性の母には、足裏、僧帽筋、大臀筋を施術しています。フーレをすると、体がポカポカして、肩甲骨や膝の痛みが和らぐと好評です。
自分は、フーレの講習を受けた日は腸の動きが活発になります。
今後も自分を含め、家族の健康維持にフーレの技術を高めていきたいと思っています。
いつもご指導頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

この度は、橘さま誠にありがとうございました。

※皆様も体験談などございましたらsupport@foulee.co.jpまでお知らせください。

関連記事

no image

ラジオ紹介

『あしあと』の早見さんからラジオ取材放送のご連絡をいただきましたので皆様にご案内いたします。浅利その

記事を読む

no image

脚のむくみ

今日は本校での検定を担当いたしました。 ・ 「授業に出た日は、脚のむくみがなくなる」 とか、

記事を読む

no image

卒業生体験談 舘 望 さま

private salon Lino  愛知県 『すべてのお客様にフーレを』 半年前

記事を読む

no image

嬉しいご報告を・・・

舞の里内科クリニックの片山さんから経過のご報告を頂きました。フーレセラピーのファンがどんどん増えてき

記事を読む

フーレで “美ボディ” 女子力アップ!!

施術が美しく健康になる技術『フーレセラピー』 (その1)左右の足を均等に使うので骨盤のゆがみが

記事を読む

no image

セラピストが健康に!!

松江市鹿島町、フーレセラピールーム Dil Se ディルセの坂本さんからいただいたメールをご紹介

記事を読む

no image

足に癒されてます

右(お客様)岡山県/カフェ経営/32歳/上村様 左(セラピスト)岡山県/フーレサロンアミューセ

記事を読む

no image

『かぼす』ではなく『すだち』

先日、『徳島からの贈り物』でご紹介した"かぼす"ですが、"すだち"の間違いでした。失礼しました。早速

記事を読む

樋口選手優勝!!

長野の福っ来整体院、丸山さんからまたまた嬉しいお便りをいただきましたよ!!あの樋口選手が、またまた優

記事を読む

no image

生活習慣の改善 第二の心臓

足は第二の心臓と言われていますが、皆さん脚を動かしていますか? 【立ち仕事が体に及ぼす危険性

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑