御礼

公開日: : 協会員の方と

先日のお土産のお礼を差し上げたところ、

坂本さんよりメールを頂きました。

いつもご丁寧にありがとうございます。

坂本さんのサロン『フーレセラピールーム
Dil Se デイルセ』は

島根県の松江市にあります。

*************************************

フーレセラピー協会 

 入江校長先生

 

こんにちは。

昨日の講習会では色々と教えて頂きありがとうございました。

初参加でしたが、全国の皆さんと会える貴重な時間がもて、

おもしろい一日でした。

本当にフォローアップセミナーセミナーは無料なの?と心配になりました。

協会員になってから、わたくし自身の身体不調や、

お店のお客様のお体のことなど沢山、問い合わせて、

校長先生には大変お世話になっているのに、

お土産なんて少ないくらいです。

あの『うにのり』は

上沼恵美子さんもお薦め商品だそうです。

フォローアップセミナーは今後も時間と家族が許してくれる限り参加したいです。
(親は相変わらず入退院を繰り返しています。)

 

これから寒くなりますが、お体大切になさってください。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

****************************************

ありがとうございます。

ご質問はいつでも、いくらでも構いません。

協会員の方々の特典ですからどんどんご活用ください。

皆様からのご質問と、ご報告をお待ちしております!!

関連記事

no image

フーレセラピーの特異性

藤山等章さん 久美子さん   Sazato 和香  京都府 散歩している途中で見つけ

記事を読む

no image

身体が正常に・・・

千葉の高山さんから、いただいた情報をご紹介いたします。周りの方々の身体の変化はうれしいですね。***

記事を読む

no image

卒業生体験談

スポーツクラブで働いていた時に頸椎捻挫をしてしまい仕事に不安を感じていた頃、フーレセラピーが目にと

記事を読む

no image

特色を活かしたサロン作り

神奈川県 萩原利彦さん 78歳 技術者として得意分野を持ち、サロンの特色を出す重要性

記事を読む

no image

テレビを観てご来店

本日の説明会で、横浜市戸塚区のサロン『結~yui~』の児玉さんからNさんをご紹介いただきました。Nさ

記事を読む

信玄桃

先日のフォローアップセミナー参加者の山口さんから頂きました。本物の桃みたいにきれいな色でしょ!!五十

記事を読む

no image

経過報告(その2)

片山さんをはじめ、みなさんの力は偉大です!!みなさんのまっすぐなお気持ちが人を動かしていくのだと実感

記事を読む

no image

『かぼす』ではなく『すだち』

先日、『徳島からの贈り物』でご紹介した"かぼす"ですが、"すだち"の間違いでした。失礼しました。早速

記事を読む

no image

フォローアップセミナー体験談

東京でのフォローアップセミナーに参加されたAさんからのメールをご紹介します。いつも感想をいただきまし

記事を読む

no image

パラリンピック開幕

いよいよ始まったようですね!!前にご紹介したセラピストの丸山さんも早速、明朝から始動のようです。私宛

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑