メルマガ配信のご案内
公開日:
:
最終更新日:2023/02/12
お知らせ
春の養生(中国医学編)
暦の上では春となりましたが、まだまだ厳しい寒さは続いています。
この先、次第に冬の冷たい空気が緩んで日が延びてくると、気温が徐々に上昇して暖かな陽気が満ちてきます。草木は芽吹いて、のびやかにエネルギーを発揮する季節が春です。
春は人間も活動的になりますが、室内に閉じこもって発散しないでいると、陽気がどんどん上昇して体内に滞り、上半身に異常が現れやすくなります。春に起こるめまいやのぼせ、気持ちの高ぶりから寝付けなくなるなどは、春の陽気の上昇に伴う代表的な症状と言われています。
■春は『肝』の働きが乱れる
春の体に起こる症状は肝臓の機能亢進による ~
フーレセラピー協会では協会員の方々に対して、定期的にメルマガを配信しております。続きは、2月10日配信のメルマガをご覧ください。

関連記事
-
-
陸上競技とフーレ(NO.196)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
下半身の疲労(NO.293)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、 質問に対しての答えをお聞
-
-
踵の痛み(NO.251)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
バランスのとり方(NO.225)
『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり
-
-
年に1度の岡山無料トライアル開催!!
11月21日(木)~23日(土) ①10:00~ ②13:00~ ③16:00~ ④
-
-
■FB『ページ』より『グループ』に移行するご案内
いつもFBをご覧いただきましてありがとうございます。 フーレセラピーアカデミーにおける
- PREV
- 生活習慣の改善 第二の心臓
- NEXT
- 体のゆがみ解消!!