札幌講習終了

公開日: : インストラクターのつぶやき

堀部先生から、再受講の方々を含めた皆さんの写真が届きました。

札幌講習生

3日間をともに過ごし、これから一か月が大切な時間です。

とにかく毎日、必ず脚を動かしてくださいね。

これまでにも、モデルさんがいない人で、

硬い芯の上に布団やタオルを縛って人形を作り、

それを使って毎日練習をしたという人もいらっしゃいました。

パンティストッキングに布を詰めて脚型をつくり練習をしたという方もあります。

工夫次第で練習もできるはずです。

しばらくは新しい筋肉の動きを脳に記憶をさせる事が課題ですから、

毎日の練習を欠かさないことです。

皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

関連記事

サイズダウン

福岡の高山先生から届いたメールをご紹介します。***************************

記事を読む

名古屋校情報

耳塚先生から届いたメールを紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事を読む

名古屋晴天

名古屋講習担当の高山先生からです。 ・・・・・・ 名古屋講習2日目です。 びっくりするくらい、

記事を読む

仙台の美食 牛タン テイルスープラーメン

仙台講習担当の松川先生から 美味しいレポートが届きましたのでご紹介いたします。 **

記事を読む

博多(第2弾)

耳塚先生からの続報です。これは知りませんでした。おいしそうです!!*****************

記事を読む

名古屋中華事情(五十嵐先生より)

今回の講習会場(名古屋ダイヤビルディング)近くの中華料理屋さん、「四川菜園」の 炒飯と台湾麺のセット

記事を読む

札幌から

札幌講習担当の堀部先生から届きました。札幌の雪はすごいですね。ちなみに、今日の福岡は雪がちらつく寒い

記事を読む

川内大綱引き

青柳先生のつぶやきです ******************* 先日、地元の薩摩川内市に帰っ

記事を読む

no image

クリスマス・イブ

今宵、一年に1回の思い出に残る特別な時間をお過ごしの方もいらっしゃるかと思います。 私は名古

記事を読む

広島風お好み焼き たんぽぽ

広島の マツダスタジアム 近くにある 広島風お好み焼き 『たんぽぽ』 ・ ここの味が好きで、広

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑