東京フォローアップセミナー

公開日: : 講習から

今年最後のフォローアップセミナーでした。

テーマは『肩・腰・膝』。

皆さん真剣なまなざしです。

1まずは身体をチェックして

歪みを矯正していきます。

首が横に倒れない、回らない人がその場で変わります。

2
「なぜ歪むのか」を考えて、

仮説を立て、検証していくのです。

3そして今日は施術中のトークにも重点をおきました。

リピートに結びつけるための効果的な話し方です。

4正座ができない人や、前屈のできない人が

その場で出来るようになると、拍手と喝さいが湧きあがります!!

そしてお昼休みは楽しく情報交換。

今日は、長野や名古屋からの参加者がありました。

5そしてストレッチ。

これはご自分のケアーと

お客様へのアドバイスができるようにするためです。

6そして最後は希望者でパチリ!!

7みなさま、

良い年をお迎えください!!

関連記事

フォローアップ講習 新宿

午前中のテーマは 「ツボと経絡」。 午後は「膝と足首」。 有意義な一日が過ごせましたでしょ

記事を読む

no image

五十肩 肩関節周囲炎 

福岡講習に参加されたSさんから、嬉しい報告を受けましたので、ご紹介いたします。 ・ 五十肩に

記事を読む

no image

名古屋フォローアップ講習

フーレセラピーと共に生き生きと過ごされている皆さんにお会いすると刺激になります。「腕が楽になった」

記事を読む

インストラクター研修

本日はインストラクターの研修会。全国から精鋭たちが集まりました。2名は不参加でしたが、写真の面々が参

記事を読む

no image

大阪フォローアップセミナー

朝から緊張しています。今日のテーマは『ストレス』。私がいま、いいストレスを感じています。四国や九州、

記事を読む

no image

技を磨く

先日の大阪講習には、金沢や名古屋からの参加者もありました。 名古屋からご参加の協会員さんは、

記事を読む

no image

脚のむくみ

今日は本校での検定を担当いたしました。 ・ 「授業に出た日は、脚のむくみがなくなる」 とか、

記事を読む

名古屋フォローアップ講習

アップするのが遅くなってしまいましたが 6月7日に名古屋で行ったフォローアップ講習の写真です。

記事を読む

大阪校講習

大阪校の高山先生と青柳先生から届きました。賑やかで楽しかったそうですよ!!

記事を読む

お土産を頂きました

本日のフォローアップセミナーに、長野から参加された羽生さんにいただきました。 大福餅です!!!とても

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑