アトピーの施術
協会員の方からのご質問です。
******
元々アトピーがある方で、最近かぶれが出て、顔回りに赤みやかゆみがあると言われているのですが、
そういう時は頭や首肩の施術は行っても大丈夫ですか?
お風呂に入って温まったらかゆくなるとかでもないそうです。
それと、その方を頭首肩を除いた、下半身重視の施術をこの前行ったのですが、内腿などものすごく張っていて(自覚なし)、でもいくらやっても反応がなく、終わってからも感想がなかったのですが、強さが足りなかったのか、私の施術がイマイチだったのか、どうなんだろう・・?
とちょっと悩んでしまいました。
******
アトピーは、中国医学では『冷え』の病気と言われています。
下半身が張っているのは、血行が悪くて冷えているからではないでしょうか。
感想がなかったのは、冷えと疲れ(張り)から感覚が鈍くなっていて、物足りなさを感じられたのかもしれません。
次に機会があれば、強さを聞きながら少し強めに施術してはどうでしょう。
頭や首肩の施術に関して問題はありませんが、かぶれの状態を見てひどいようであればスラッシュやスライドを避けて行ってみてください。
施術を行ってかぶれがひどくなるようであれば「いいこと」なのです。
体の中から悪いものを出そうとしているわけですから。
関連記事
-
-
You Tube Vol.2(腰痛)
https://www.youtube.com/watch?v=BcregbP6ejQ 皆様、「
-
-
<痛みの感覚>関連痛
「普段は右ひざの裏の辺りに痛みを感じていたのに、施術でそこを触れられても特に痛みはなく、普段痛みを意
-
-
ユーチューブ動画(脚の運動)
https://www.youtube.com/watch?v=NdAYoMs9iwk
- PREV
- 謹賀新年
- NEXT
- やりがいが元気の素 おかげさまで10周年