避難所や被災地での体のケアー(その3)
公開日:
:
健康のこと
⑤
腹式呼吸をおこなってください。
お腹をへこませながら、
口からゆっくりと息を吐いていきます(6~8秒くらい)。
吐ききったらいったん止めます(2秒くらい)。
次に、お腹をふくらませるように鼻から息を吸ってください(4秒くらい)。
これを繰り返すことで血液循環が促されて、体が温まってくるはずです。
以上3回に分けてご紹介しましたが、
ご自分のできる範囲で無理なく続けてみてください。
また被災地では物資の不足などで、
暖房も十分な状態ではないと察しますが、
もし貼るタイプのカイロなどがございましたら、
腰のすぐ下の平らな部分の骨(仙骨)に貼ってください。
お尻と腰の境目のところです。
中国医学では、この仙骨の冷えが全身の冷えにつながるともいわれます。
骨盤が温まり冷えの改善につながることと思います。
このようなアドバイスしかできませんが、
いずれかの方法をお試しいただき、
体の維持に努めていただければと願う次第です。
みなさま、ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
関連記事
-
DHA ドコサヘキサエン酸
ここのところ記憶力の低下を感じることが多くなり、 もっと脳を活性化させなければと思っています。
-
You Tube Vol.2(腰痛)
https://www.youtube.com/watch?v=BcregbP6ejQ 皆様、「
-
骨の強化 セラピストの健康
骨の重要な役割の一つとして体を支える作用があります。一生自分の体を支えてくれるようにケアをしないと
-
マッサージ あれこれ
先日の説明会にお越しいただいた方は、 『マッサージ』と検索ワードを入れて、 アカデミーホームペー
-
メルマガ配信のお知らせ
心や肌にも影響大!肝臓ケアを忘れずに 中国医学では春は肝臓が活発に機能し始める時期と
-
ユーチューブ動画(脚の運動)
https://www.youtube.com/watch?v=NdAYoMs9iwk
-
避難所や被災地での体のケアー(その1)
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-N
- PREV
- 新宿校からメッセージ!!
- NEXT
- 福岡校から