コントラバス

公開日: : なんでもないようなこと

今朝、地下鉄でコントラバスを抱えた男性を見かけました。

楽器によっては移動に大変な苦労がかかりますね。

気になって調べたところ、

航空機に持ち込む場合は、

チェロなどは2席分、

コントラバスに至っては4席分の料金を払わなければならないようです。
(航空会社によって規定は違うようで、50%分の人数分というところもあるようです)

また飛行機の機種によっても、持ち込める場合とそうでない場合もあるみたいなので、

機種選びも移動手段選択の中に入るみたいですね。

真剣に音楽を勉強するにはお金がかかりますが、

移動料金のことなどを考えて

楽器を選択する人などはいらっしゃらないのでしょうね。。。。

関連記事

no image

DVD鑑賞

今日は2本の映画を観ました。「真夏のオリオン」と「火天の城」です。それぞれ良い映画でした。「火天の城

記事を読む

no image

DVD連続鑑賞

最近のことですが、5本のビデオを一気に観ました。「ショーシャンクの空に」「豚がいた教室」「クラーイマ

記事を読む

誕生日

わたくしごとではございますが、本日、53回目の誕生日を迎えまして、スタッフがケーキと歌で祝ってくれま

記事を読む

お彼岸 墓参り

お彼岸にはまだ間がありますが 先日、お墓参りに行ってきました。 ・ 穏やかな瀬戸内の海を臨む山

記事を読む

朝焼けの中に浮かぶ富士

昨日の夕方、急遽山梨県の清里に行く用事ができ、氷点下を記録する町へ向かいました。到着してちょっと時間

記事を読む

no image

母校惜敗・・・高校野球

母校が惜しくも予選決勝戦で破れてしまいました。。。全国高校野球選手権(夏の甲子園)、山口県予選の話で

記事を読む

no image

サロネーゼ

サロネーゼとは 妻として、母として”私らしさ”を生かして 「好き」をビジネスにしている女性のこと

記事を読む

no image

東京の銭湯

アカデミーから徒歩2分の場所にある『入船湯』に行ってきました。最初にここを訪れたのは長女が3歳のこ

記事を読む

復刻ラッピング列車 大阪 御堂筋線

大阪に到着いたしました。 新大阪駅 から 御堂筋線 に乗り換えましたが、 趣のある車両が入線。

記事を読む

no image

娘の誕生日

仙台講習2日目が始まろうとしていますが、開始前に皆さんが一生懸命、自習練習をされています。熱心でいい

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑