ぶらり、京都。
公開日:
:
インストラクターのつぶやき
耳塚先生から届いた便りをご紹介します。
嵯峨野はいいところですよね。
私も30年くらい前にはちょっと住んでいました。
落ち着きます。
耳塚先生、帰ってきてくださいね!!
*******************************
夏休み、京都に来ています。
当初、高野山・熊野古道の予定だったのですが、
台風の影響で 急きょ京都に変更しました。
行き先も決めずに
新幹線に乗り、取り敢えず嵯峨野方面へ。
源氏物語にゆかりのある清涼寺から、嵐山 渡月橋まで歩きました。
川が、太陽の光でキラキラ光って
とても綺麗です♪
相変わらず晴れ女で、真夏のような日差しに溶けそうになりながら、21811歩の旅を満喫。
途中かわいい
お地蔵さんにも出会いました。
癒やされます♪♪
それでは・・・(*^o^*)
関連記事
-
-
広島食事事情(耳塚先生より)
今夜は、広島のお好み焼きを頂きました♪事務の小林さんに『私の代わりに食べて来て』と言われたので(^^
-
-
フーレセラピーアカデミー 名古屋講習
名古屋講習 担当の郷野先生から届いた写真をご紹介します。 明るい雰囲気の3日間だったそうです。
-
-
雪の東京とお勧めパン屋さん
都内に降った先日の雪の状況をお伝えします。 そして生徒さんお勧めのパン屋さん。 新宿校に
-
-
大阪のクリスマス(耳塚先生より)
1ヶ月後はクリスマスですね。あちこちでイルミネーションが綺麗です。帰り道に撮りました。大阪のクリスマ
- PREV
- 茄子男
- NEXT
- イベントでフーレセラピー