膝の水腫(NO.269)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい方は、

メール本文にお名前とタイトルナンバーを入れて

下記アドレスまでお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.お客様に年配の方が多く、

膝が悪い方が多いので(水がたまっていたり、

何度か水を抜いたことがある、正座がつらいなど)、

そういう方の施術で注意する点と、

してあげると効果がでやすい技術があれば教えて下さい。

膝と足首の両方に水がたまるという方についても、教えて下さい。

この方は歩く時は両足首にサポーターをされています。

昔、左足をひどく捻挫してから調子が悪いそうです。

それと、お客様から「太ももの内側に筋肉をつける、

内側を鍛えるいい方法があったら教えてほしい」

と言われているので、それもぜひお願いします。

私が知っていたのは、仰向けに寝て、両膝を立てて、

その間にクッションなどを挟んで

膝をくっつけるようにする方法だったので、それはお伝えしました。

関連記事

no image

施術後のむくみ(NO.231)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

年に一度の贈り物!!

岡山無料トライアルのご案内です。 写真協力: avence (埼玉県川口市)https:

記事を読む

no image

感じ方の差(NO.242)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

投稿情報 フェイスブック

 フェイスブック でも アカデミーの情報発信をしておりますのでご覧ください。 ・ 『フーレ

記事を読む

no image

施術中の寒さ(NO.210)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

金沢無料トライアル

北陸地区の皆様、お待たせしました。 金沢無料トライアルの開催です。 この機会に

記事を読む

福岡説明会 検索ワード

今日も博多は快晴でした。 ・ 今回の博多説明会にお越しいただいた方々は ホームページか

記事を読む

no image

広島体験説明会

7月20日(金)と21日(土)に広島にて体験説明会を開催いたします。詳しくはアカデミーまでお問い合わ

記事を読む

no image

リンパとは(NO.205)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

足裏の施術2(NO.182)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑