足首の靭帯切断(NO.287)

公開日: : お知らせ

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、

質問に対しての答えをお聞きになりたい方は、

メール本文にお名前とタイトルナンバーを入れて

下記アドレスまでお問い合わせください。

E-mail:support☆foulee.co.jp(☆を@に変えてください)

***********************************************

Q.一年前に右足首の靭帯を切られた方ですが仰向きで寝ると

  右は足先が伸び少し内側に、左は股関節が外旋している感じで開きます。

  ストッキングや靴下までもが歩いていると回ってしまうそうです。

  多分右足だったと思うのですが、

どこをどう見てどこを施術すればいいのでしょうか?

関連記事

no image

札幌講習と体験説明会

東京もワイシャツ一枚ではちょっと肌寒くなってきました。そんな中、来月は札幌で体験説明会です。11月の

記事を読む

no image

福岡体験説明会

間もなく九州に向かいます。明日から3日間は、博多天神で体験説明会を開催いたしますので、ご興味のある方

記事を読む

no image

フーレセラピーで筋肉の強化!!

筋肉は廃用性委縮と言って、使わないと機能が低下していくという性質があります。寝たきりの生活が続いた

記事を読む

新宿校エントランス

私達スタッフがお出迎えいたします!!

記事を読む

no image

肥満の方への施術(NO.292)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、 質問に対しての答えをお聞

記事を読む

no image

質問時のお願い

皆様からメールでご質問をいただいておりますが、その時に誠にお手数ではございますが、お名前とは別に、「

記事を読む

no image

猫の足も借りたい

大阪の猫ろ美(ねころび)さんからセラピスト急募のご案内が届きました。関西地区でお仕事を探していらっし

記事を読む

no image

身体の大掃除(NO.190)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

no image

小学3年生(NO.248)

『Q&A』には、皆さまから頂いたご質問を載せておりますので、質問に対しての答えをお聞きになり

記事を読む

夢千代日記

友人から借りた『夢千代日記』のDVD。 約30年前のテレビドラマです。 素晴らしい。 ただ

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑