フォローアップセミナー体験記
校長や皆様からパワーをたくさん頂きました。
1人で仕事をしていると、落ち込む事もあるのですが、
フォローアップに参加するといつも元気になって帰れます(笑)
先日は、仕事が入っていたので、午前中だけの参加となりましたが、
前回の午後に参加させて頂いた時・・・
『背中というか広背筋の張りは、前側からの腕の付け根の施術が有効』みたいな話が、
とても役立っています。
骨粗鬆症気味で、1ヶ月に1回お越しの70歳ぐらいのお客様。
背中が丸まっていて、かなりの張りがあります。
肩甲骨のあたりは盛り上がっています。
背中をしっかり施術したいのですが、骨粗鬆症気味なので、
背中はあまり触らないでほしいとの事で。
全体的にかなりゆるめの施術なのですが、腕の付け根はゆるめでも、
少し長めにさせて頂いていると。
背中のボコッが少し小さくなってきていて、姿勢も少しシャンとされてきています。
「ほとんど背中を触ってはらないのに、なんで!?」と驚いてはります(笑)
もしかしたら、授業でも聞いていた内容なのかもしれませんが、
改めて頭に入る事も多いので、とても勉強になるので、
いつも楽しみにしております!
関連記事
-
-
大会2連覇に貢献!!
長野の『ほぐし家 福っ来(ふっく)』、丸山さんからメールをいただきました。前回のラフィネでご登場いた
-
-
14年ぶりのご来校!!
14年ぶりのご来校です‼︎ 周りにしてあげたい人が沢山現れた(^^) し、 ご自分の健康も見つめ
-
-
新たな目標に向かって・・・
茨城の川澄さんから頂いたメールをご紹介いたします。************************
-
-
嬉しいご報告を・・・
舞の里内科クリニックの片山さんから経過のご報告を頂きました。フーレセラピーのファンがどんどん増えてき
-
-
ビューティスリム(耳塚先生より)
ビューティースリム講習。皆様から大絶賛の技術が てんこ盛りですv(^-^)v"大円筋"です。『ここ気
-
-
福利厚生のひとつとして会社で施術
南谷則子さん 『夢来(みらい)』 千葉県 ネットで検索して、フーレが目に留まった一
- PREV
- 授乳中の15分施術(N.273)
- NEXT
- サイン会!?