権現岳登頂

公開日: : なんでもないようなこと

先週、27年ぶりの登山に挑戦しました。

山梨県の八ヶ岳にそびえる標高2,800メートルの権現岳です。
(左側の尖った山)
権現岳往復9時間の日帰り登山でした。

富士山もきれいに見えました。

fuji1
こんなところも荷物を背負って登ります。

崖2こんな標識も力を貸してくれます。

崖

そして、先日の10キロ走に続き、

おかげさまで筋肉痛はゼロ!!

普段からフーレセラピーで脚を使っているからでしょうね。

足は命の源です。

毎日しっかりと動かしていきましょう!!

関連記事

誕生日

わたくしごとではございますが、本日、53回目の誕生日を迎えまして、スタッフがケーキと歌で祝ってくれま

記事を読む

大阪駅北口 空景 小春日和

昨日と本日の空の比較 どちらも気持ちの良い秋晴れ。 良い一日となりますように!! ・

記事を読む

保育園 博多

食後の散歩中、 煌々と輝く近代的な建物が目に付いたので近寄ってみると。。。 保育園で

記事を読む

no image

娘の誕生日

仙台講習2日目が始まろうとしていますが、開始前に皆さんが一生懸命、自習練習をされています。熱心でいい

記事を読む

no image

日本映画の話

最近の日本映画はいい作品が多いですね。アメリカのニューシネマが大好きだったのに、最近は日本の映画を好

記事を読む

宝塚歌劇団

大阪に到着いたしました。 明日は大阪校の講習を担当いたします。 ・ そしてここは大阪校近くにあ

記事を読む

辨松(べんまつ)のお弁当

本日は銀座校のJKLを担当しています。協会員で再受講の方は、北海道と島根県からのご参加。遠いところを

記事を読む

銘酒『〆張鶴』

長野のKさんから、めったに手に入らないという新潟の『〆張鶴』をいただき、近所のNさんと一献交えました

記事を読む

娘との休日

昨日は新潟からの帰りに長女と駅で待ち合わせをして 「串カツ→映画鑑賞コース」でデート。

記事を読む

ミニ同窓会

先日、大阪で高校の同級生が集まりました。いつものメンバーですが、今年に入ってからは初めての食事会。ち

記事を読む

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑