「 講習から 」 一覧

新宿校フォローアップ講習

2018/08/07 | 講習から

8月の新宿校フォローアップ講習のテーマは、 午前中が「疲労」、午後は「腰・股関節」でした。 施術時に接客トークとしても使えるよう実践的にお話をします。 全国各地のフォローアップ講習で

続きを見る

広島講習(青柳先生より)

2018/07/19 | 講習から

先週末からの広島講習担当、青柳先生から写真が届きました。 講習生の皆さんでグループラインを作り情報交換をされるようです。 最初は技術的にも不安かもしれませんが、必ず習得できるように私たちインス

続きを見る

名古屋フォローアップ講習より

2018/07/17 | 講習から

<<<7月8日(日) 名古屋フォローアップ講習>>> テーマ:(午前中)疲労 /(午後) 膝・足首 *************** フォローアップ講習では、お客様のご要望に沿った施術やトークがで

続きを見る

福岡フォローアップ講習

2018/07/09 | 講習から

今日のテーマは『更年期障害』と『膝・足首』でした。 15年前に受講された方もお見えになり 久方ぶりにお会いできたことをとてもうれしく思います。 全国のフォローアップ講習でお待ちしておりま

続きを見る

フォローアップ講習終了後の・・松川先生

2018/07/05 | 講習から

ひとりでお疲れさん会をしたそうですよ。 ビールとサンラー麺で。。。 肥満の授業をした後にもかかわらず、随分と重いですね!? フーレセラピーは足を使う技術だから代謝も上がり 肥満解消にな

続きを見る

新宿フォローアップ講習

2018/06/30 | 講習から

本日のテーマは「肥満」でした。 なぜ太るのだろう? 痩せるためにはどうすればいいの? 皆さんと一緒に勉強しました。 そして午後は「膝・足首」 足首が固くなると体にどんな悪影響があるの

続きを見る

新宿校講習 お昼休み

2018/06/08 | 講習から

新宿校でのお昼休みの一コマ。 皆さんとの情報交換、語らいも楽しみのひとつです。 ~松川先生より~ ・ ・ ・ ・ フーレセラピー 評判 新宿 マッサージ 癒し

続きを見る

大阪フォローアップ講習より

2018/05/22 | 講習から

【本日のテーマ】 <午前:東洋医学> 中国医学の基本的な考え方と五行説に基づいた身体の説明と 施術の組み立て方を勉強しました。 <午後:腰・股関節> お客様の身体に合わせての施術の組み立てを

続きを見る

新宿校講習

2018/04/28 | 講習から

    生徒さんを待つ新宿校。 今日はABCの授業を担当します。 最初は慣れないことなので大変かもしれませんが、 コツコツと練習を重ねていただければ必ず習得で

続きを見る

新宿フォローアップ講習

2018/04/27 | 講習から

4月に新宿校で行われたフォローアップ講習をお伝えいたします。 午前中のテーマは『東洋医学』。 五行説に基づいた施術の組み立てとアドバイスを勉強しました。 午後のテーマは『首・肩・腕』。 体のチ

続きを見る

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑