「 なんでもないようなこと 」 一覧

よろこび

喜びにはありがとうの気持ちが隠れているそうです。

続きを見る

地酒・澤乃井酒造

ある料理屋のおかみさんから、こんなことを言われました。「地方に行ったらその地方でできた日本酒を飲みなさい。その地で取れた食材は、お酒と同じ水を使っているから合うのよ!!」って。説得力がありました。です

続きを見る

権現岳登頂

先週、27年ぶりの登山に挑戦しました。山梨県の八ヶ岳にそびえる標高2,800メートルの権現岳です。(左側の尖った山)往復9時間の日帰り登山でした。富士山もきれいに見えました。こんなところも荷物を背負っ

続きを見る

ダックツアー大阪

フォローアップセミナーの朝は緊張して早く目が覚めてしまいます。落ち着かないので町を徘徊しているとホテルの前に大きなバスが。。。。大阪でもハワイのような水陸両用のツアーをやっていたんですね。観光客の方が

続きを見る

羽田→札幌千歳

札幌に向かうために羽田空港におります。空港のラウンジは飲み物も飲めるし、パソコンも使えるので出発まではここで仕事をすることが多いのです。搭乗口に来てみると、出発15分前だというのに乗るはずの飛行機がま

続きを見る

インディアンカレー(梅田)

阪急梅田の地下街にあるインディアンカレー。いつも並んでいます。でも無性に食べたくなる時があって、今日のお昼も並びました。ちょっと贅沢してプラス200円のルー大盛り!!930円也。美味い!!!!!!!!

続きを見る

大阪講習

明日から大阪校での講習を担当します。残暑厳しい中、一緒に勉強してまいりましょう!!よろしくお願いいたします。

続きを見る

弁松のお弁当

久しぶりの銀座講習でしたので、お昼は弁松のお弁当。毎日食べても飽きない味です。歌舞伎座や新橋演舞場に行くときはここと決めています。う~ん、この味です!!

続きを見る

誕生日

わたくしごとではございますが、本日、53回目の誕生日を迎えまして、スタッフがケーキと歌で祝ってくれました。ありがとう。

続きを見る

散る桜

この季節に降る雨は、季節同様にさわやかな匂いがして嫌いではありません。そして雨に打たれ、路に咲く花もまた、いとおかし。

続きを見る

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑