「 なんでもないようなこと 」 一覧

優勝決定の朝

ちょっとアップが遅くなってしまい、何日だったかも、もう忘れてしまいましたが携帯に残っていた写真から。。。。女子サッカーの決勝戦が終了し、優勝が決まった時間のことです。ふと外を見るとこんなきれいな朝焼け

続きを見る

携帯電話

銀座校の近くにある携帯電話のお店です。光輝いていますが、値札が読めますでしょうか?全て100万円以上の携帯電話です。上の左側は138万円とあります!!落とせません。。。。

続きを見る

銀ブラ

すでに死語となっている言葉なのかもしれませんが 『銀ブラ』しました。 パソコンの変換できれいに「ぎんぶら」が「銀ブラ」と変換されるので驚いています。 子供のころのこと。 父親が出歩くときに「

続きを見る

YOSAKOIソーラン祭り

みなさんは札幌の『YOSAKOIソーラン祭り』をご覧になったことはありますか?そのために出かけたわけではありませんでしたが、仕事で訪れた際に何回か見る機会がありました。感動します!!お勧めします!!ぜ

続きを見る

森林浴

梅雨前に撮影した近所の遊歩道です。あまりに緑が美しかったもので、ついパチリと。『ヤマボウシ』という名前だそうです。交互に植えてあるピンクと白のコントラストが美しい。

続きを見る

オリックス西投手

今季、気になる投手が出てきました。 どんな時でもマウンドで笑顔を絶やさないオリックスバッファローズの西投手です。今季チーム8勝のうち半分の4勝を挙げているチームの勝ち頭。でもこの『ニコニコ投法』には深

続きを見る

母の日の旅行

福谷先生から、鹿児島土産をいただきました。母の日のプレゼントで、お子さんたちが協力して旅行のプレゼントをしてくれたそうです。優しいお子さんたちですね。ありがたく頂戴いたしました!!

続きを見る

母校

正門からみた母校。在学中は裏門ばかり使っていましたから、こちらからの絵は新鮮です。そしてこのグラウンドで汗を流していました。想い出がたくさん詰まっている場所。30数年前の話ですが・・・・。

続きを見る

コントラバス

今朝、地下鉄でコントラバスを抱えた男性を見かけました。楽器によっては移動に大変な苦労がかかりますね。気になって調べたところ、航空機に持ち込む場合は、チェロなどは2席分、コントラバスに至っては4席分の料

続きを見る

節電

東京に戻ると地震の影響を強く感じます。いつもは賑やかな銀座の夜もこんな感じです。そして電車内も電灯が消えています。しばらくは、一人ひとりが高い意識を持って生活しなければなりませんね。

続きを見る

  • 2025年4月
    « 2月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑